gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2023年03月03日

【御朱印マップ】Ver.9.7:マップ追加と不具合対応

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.9.7をリリースしました。

今回はマップ追加と既存寺社情報の最新化の他、バグ対応を含みます。

もうすぐ、マスクをつけなくても良くなりそうですね。
制限もより緩和されて、いよいよ御朱印集めがしやすくなりそう!
折しも、寒さも遠のき、お出かけしやすい時分になってきました。

さて、今回の『御朱印マップ』のバージョンアップ内容は、以下の通りです。

20230303-01.jpg

今回は、いつものマップ追加や寺社情報最新化に加え、ユーザーさんから報告のあった、月額利用プランが購入できなくなる問題に対応しました。

この問題に直面していた方、大変失礼しました。
これで購入できるようになりますので、まずは初月無料をお試し頂ければと思います。

今回追加したマップは以下の通りです。


20230303-02.jpg 20230303-03.jpg

【追加したマップ】
 ・藤のお宮

4月下旬から5月初旬は、藤の花が綺麗に咲くころ。
その頃にこの霊場を巡るのも楽しそうですね。

こちらの情報も、ユーザーさんから頂いたもの。
素敵な情報をありがとうございました。

暖かくなったら、御朱印集めをより楽しみましょう!

Fillmap-JP

iOS向けに都道府県を塗りつぶす日本地図アプリを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


Fillmap-World

iOS向けに国を塗りつぶす世界地図アプリを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


Fillmap-US

iOS向けの州単位で地図を塗るアメリカ地図アプリです。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


Fillmap-IT

iOS向けの州単位で地図を塗るイタリア地図アプリです。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

【御朱印マップ】Ver.9.6:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.9.6をリリースしました。

今回も、ユーザーさんにご要望頂いたマップの追加がメインです。

年末年始に増加したコロナ感染者も、ここのところ落ち着きを見せていますね。
5月のGW明けには、新型コロナも5類に分類される見込みとか。
いよいよ、withコロナの状況に入りつつあります。

行動制限がなくなる中、御朱印集めも安心して進められるようになりました。
私は最近、日本百名城を意識しながら寺社(城)巡りをしています。

さて、今回のバージョンアップでは、またユーザーさんからご要望頂いたマップを追加しました。

20230203-02.jpg 20230203-03.jpg

【追加したマップ】
 ・東海三十三観音

全国には様々な霊場があって、まだまだアプリに収録しきれていません。
随時データを追加していますが、追加してほしいマップがありましたら是非ご連絡下さい。

引き続き『御朱印マップ』の拡充を進めていきます。

旧暦パネル

季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

【御朱印マップ】Ver.9.5:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.9.5をリリースしました。

今回はマップを追加し、収録データの最新化を行っています。

あけましておめでとうございます。

年明けは初詣や七福神巡りなど、御朱印集めを楽しむイベントが盛りだくさんですね。

さて、今年最初のアップデートは、マップ追加です。
今回も、ユーザーさんからご要望のあったマップを追加しています。

20230109-01.jpg 20230109-02.jpg

【追加したマップ】
 ・熊野曼陀羅

今後も徐々に、アプリのマップや機能を拡充していきます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ico_GOSYUIN-Map.png

iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

【御朱印マップ】Ver.9.4:年末年始キャンペーンと不具合解消

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.9.4をリリースしました。

年末年始の一定期間、アプリの有料コンテンツを無料開放する「年末年始キャンペーン」をお楽しみ下さい。また、前回ご報告した不具合も解消しました。

行動制限のない年末、楽しんでいますか?
今回のリリースでは、その年末年始を存分に楽しめるように、一定期間有料コンテンツを無料開放します。

20221225-01.jpg 20221225-02.jpg

ご覧の通り、未購入のマップも緑色のチェックボックスになり、購入済みマップと同様に参拝記録を登録することができるようになります。
この機会に、これまで紐付できていない参拝記録も紐付してあげてください。

また、前回ご報告した検索ボックスの下にボタンが表示されない問題を修正しました。
Appleに確認した結果、iOS16からの仕様変更であり、開発者側のプログラム変更が必要との事でした。
対応しましたので、今回のバージョンに含めてリリースします。

それでは、思う存分『御朱印マップ』をお楽しみ頂くと共に、どうぞよい年をお迎え下さい。
来年も『御朱印マップ』を宜しくお願い致します。

旧暦パネル

季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

【御朱印マップ】Ver.9.3:マップ追加と不具合のお知らせ

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.9.3をリリースしました。

今回もマップの追加とデータ最新化が主な更新内容です。
また現在、検索機能に不具合が出ています。

iOSアプリ『御朱印マップ』のVer.9.3をリリースしました。

20221203-01.jpg 20221203-02.jpg

今回はマップの追加がメインです。


20221203-03.jpg 20221203-04.jpg

【追加したマップ】
 ・江戸三大鬼子母神
 ・三浦三十三観音

どうぞお楽しみ下さい。

なお、アプリの検索ボックスに不具合が出ていると、ユーザーさんからご連絡を頂きました。
検索ボックスをタップすると表示されるはずのボタンが、表示されなくなっています。

例えば、アプリ下部メニュー「参拝記録」画面で検索ボックスをタップすると、下図のように「すべて」「御朱印」などのボタンが表示されるはずですが、それが表示されなくなっています。

20221203-11.jpg

上の図は、最新の『御朱印マップ』Ver.9.3を、iOS 15.6.1で動かしたもので、ボタンは表示されています。
この赤枠のボタンが、最新のiOS 16.1.1では表示されなくなっています。

iOSのバグなのか新仕様なのかも含めて調査していますので、しばらくの間ご不便をおかけするかもしれませんが、問題解消までお待ち頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

旧暦パネル

季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする