gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2015年01月16日

【Ver.1.0.2】iPhone4の画面不備修正、iOS 8.0.X でのUnwindSegue不備対応

ico_GOSYUIN-Map.pngiPhoneアプリ『御朱印マップ』の不備修正バージョン(1.0.2)をリリースしました。

今回の対応は、iPhone4での画面不備修正と、iOS 8.0.X での画面遷移不備対応です。

このバージョンは、1月16日(金)にiTunes Connectで申請し、1月26日(月)にリリースされました。

『御朱印マップ』リリース後、2つの問題を検出しました。
バージョン1.0.2では、その2つの問題を解消しています。

(1)iPhone4の画面表示不備修正

iPhone4/4Sの画面(3.5インチ)で、記録登録や編集画面の一部項目が、正しく表示されていませんでした。
自分でiPhoneから記録を登録しようとして、この不備に気付きました。

20150117_01_001.jpg

この画面の選択ドラム(Picker)が、iPhone4や4Sなどの3.5インチ画面では、ご覧のように画面からはみ出てしまっていました。

この画面の設定を修正し、バージョン1.0.2からは正しく表示されるようになっています。


(2)iOS 8.0.X での画面遷移不備

実際に『御朱印マップ』を使ってみて、参拝記録の登録や編集画面で「保存」や「キャンセル」ボタンをタップしても画面が遷移しないという問題がありました。

ユーザーレビュー欄に記載されたeri_0326さんからの指摘で発見されました。

20150114_01_002.jpg

この画面上部の「キャンセル」と「保存」ボタンをタップしても、画面が遷移しないそうです。

実際のところ、私のiPhoneでも、また家族や友達のiPhoneでも、この指摘の現象は再現できませんでした。

ただ、インターネットで調べると、これはiOSのバグであるようです。
バージョン8.0.Xでは、UnwindSegueで作成された画面遷移が、正常に動作しなかったそうなのです。

  ◆stack overflow(英語)

iOS7、およびiOS8.1以降では、この問題は発生しません。

本来であればOSを8.1にバージョンアップをしてもらいたいところですが、一方で、バージョン8.0.Xをご使用いただいているユーザーさんはいっぱいいるわけで、何らかの理由でiOSをアップデートしない可能性もあるので、当該バージョンでも対応できるようなソースコードに変更しました。

以上2点が、今回のリリースとなります。

当初は(1)のみを修正してVer.1.0.1でAppleの審査にまわしていたのですが、レビュー欄に(2)のご指摘を頂いたので審査依頼を取り下げて修正し、Ver.1.0.2でリリースしたので飛び番になっています。
引き続き、アプリ開発・修正を頑張っていきますので、よろしくお願いします。

ico_GOSYUIN-Map.png

iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。

この記事が参考になったら下記バナーをクリック!
ランキングUPにご協力をお願いします。m(_ _)m

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。