gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2015年10月24日

【Ver.2.7】マップ一覧の機能改善とマップ18個追加

ico_GOSYUIN-Map.png『御朱印マップ』のVer.2.7をリリースしました。

今回は「マップ一覧」画面の改修を行い、マップが都道府県順に表示されるようになりました。また神社や寺院、七福神などのカテゴリや、マップ名、都道府県などで検索ができるようになっています。

このバージョンは、10月24日(土)にiTunes Connectで申請し、11月2日(月)にリリースされました。

iPhoneアプリ『御朱印マップ』のVer.2.7をリリースしました。

今回の主な改修箇所は以下の通りです。

(1) マップ一覧画面の並び順変更

今までは、「マップ一覧」画面のマップは、アプリに追加した順番で表示されていました。

20150926_03.jpg

今まではこれでも良かったのですが、アプリに登録されているマップ数がだいぶ増えてきたので、探しやすいように地方別・都道府県順に表示するようにしました。

20151024_01.jpg

少し、画面の見栄えが良くなりました。


(2) マップ一覧画面に検索機能追加

同じく「マップ一覧」画面の改修です。
マップを探しやすいよう、検索ボックスを設けると共に、「神社」「寺院」「七福神」「その他」のカテゴリでもマップを絞り込めるようにしました。

20151024_02.jpg

ずっと以前から、追加しよう追加しようと思っていながら、今回ようやくのリリース。
追加が遅くなった理由は、そもそも開発に時間がかかることと、今まで絞り込むほどマップの数がなかったためです・・・(汗)


(3) マップ追加

今回もマップを追加しています。

20151024_03.jpg

今回は頑張って、一挙18個のマップ追加となりました。

【追加したマップ】
 ・北海道三十六不動
 ・最上三十三観音
 ・奥州仙臺七福神
 ・秋田七福神
 ・羽州山形七福神
 ・会津七福神
 ・東国三社
 ・関東九十一薬師
 ・鎌倉二十四地蔵
 ・鎌倉五山
 ・三河三十三観音
 ・佐渡七福神
 ・越中万葉七福神
 ・能登七福神
 ・甲斐七福神
 ・信州七福神
 ・美濃七福神
 ・世界遺産:古都奈良の文化財

これからも徐々に追加していきますので、どうぞお楽しみに。

ico_GOSYUIN-Map.png

iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。


posted by o(^0^)o ほくほく at 19:35| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。