大内山 仁和寺 『仁和寺と御室派のみほとけ』展 限定御朱印 宗派:真言宗御室派 本尊:阿弥陀如来 〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33 TEL:075-461-1155 HP:公式HP、ウィキペディア |
東京国立博物館で開催されている『仁和寺と御室派のみとほけ』展に行ってきました。
この展覧会は、仁和寺を中心とした御室派寺院にまつわる様々な書物、仏像などが展示されています。
特に現在修復中の仁和寺観音堂の展示が素晴しく、観音堂の御本尊である千手観音は一軒の価値ありです!
そしてミュージアムショップでは、この展覧会限定の御朱印がありました。
特に千手観音の御朱印はこの展覧会用に用意したそうで、仁和寺でも頂くことができないそうです。
お値段は博物館価格(?)700円と効果でしたが、限定御朱印なので、この機会に入手するのがお勧めです!
【収録霊場マップ】
世界遺産:古都京都
神仏霊場巡拝の道
近畿三十六不動
真言宗十八本山
京都三弘法
京都十三仏
iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。