日枝神社 宗派:神道 祭神:大山咋神 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-5 TEL:03-3581-2471 HP:公式HP、ウィキペディア | ||
大正〜昭和初期 復刻版御朱印 | ||
昭和戦前期 復刻版御朱印 | ||
御朱印帳(限定版) 天皇陛下御即位記念 11cm × 16cm 2,000円(御朱印込) |
参拝1回目:2011年11月20日(木) |
東京十社めぐりで、赤坂にある日枝神社を参拝しました。
都会の中に、大きな神社!
そして・・・なんと、エスカレーターがついてる!!
さすが都会・・・
御朱印は、本殿の廻廊外の授与所で頂きました。
カラフルな御朱印がいいね!
東京十社めぐり、これでついに結願です!
参拝2回目:2019年11月6日(水) |
随分久しぶりに、こうして見返してみると約8年ぶりに、日枝神社を参拝しました。
今回の目的は・・・こちら!
天皇陛下御即位記念の限定御朱印帳!!
黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)の色をしたこの御朱印帳、令和元年の今年の良い記念になると思って。
大きさは11cm × 16cmの小さいサイズ、お値段は御朱印1つ込みで2,000円でした。
ちなみに、白い色の御即位記念限定御朱印帳もありました。
こちらは、帛御袍(はくのごほう)の色でしょうか。
両方欲しかったのですが、ぐっと堪えて1つ入手。他にも欲しい御朱印帳がたくさんあるので・・・(汗)
御朱印は、前回と同じものの他に2種類増えていました。
こちらは、大正から昭和初期の御朱印を復刻させたものなのだそうです。
そしてこちらが、昭和戦前期の御朱印を復刻させたもの。
両方とも500円でした。
時代の節目の記念と、以前は頂いていなかった御朱印。
今日は楽しい御朱印巡りとなりました。
【収録マップ】
別表神社
官幣大社
東京五社
東京十社
iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。