gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2021年09月16日

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

旧暦パネルこの記事は、『旧暦パネル』のお問い合わせ用記事です。

アプリに関するお問い合わせは、この記事のコメントか、PC版左サイドバーの「メッセージを送る」でご連絡ください。

iOSアプリ『Fillmap』シリーズをご利用頂き、誠にありがとうございます。

アプリの開発には万全を期しているつもりですが、不具合や使い勝手の悪さ、あるいはご要望などございましたら是非お寄せ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00| Comment(2) | アプリサポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アプリを入れたのですが、旧暦:日付取得エラー と出て情報が表示されません。何か設定ありますか?

▼2022/02/04 o(^0^)o ほくほく▼―――――――――――――
アプリの問題をご連絡頂き、誠にありがとうございます。

アプリ開くと、「旧暦:」の右側に「日付取得エラー」と表示され、その下の「六曜:」などの右側は空欄になる、という問題でよろしいでしょうか。

ご指摘の問題を確認致しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
対応の上、修正版をリリース致します。

ご指摘の問題は、iPhoneの日付設定を和暦にしている場合に生じるようです。
iPhoneの設定アプリ > 一般 >言語と地域 の画面の中にある「暦法」の箇所で”和暦”を選択されていらっしゃいますでしょうか。
こちらを”西暦(グレゴリオ暦)”に変更して頂くと、問題なく動作するようになります。

”和暦”のままでもアプリが動作するよう改修致しますが、それまでにもアプリをご利用になりたい場合は、「暦法」の変更をご検討下さい。
また、もし「暦法」が”西暦(グレゴリオ暦)”でも同様の問題が生じる場合は、お手数ですがご連絡頂ければと存じます。

どうぞ宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
Posted by 樋口達也 at 2022年02月04日 15:27
ありがとうございます
西暦に変更して問題なく動作しました

▼2022/02/04 o(^0^)o ほくほく▼―――――――――――――
ご連絡頂き誠にありがとうございます。
おかげさまで、問題の原因を特定することができました。

和暦設定を西暦設定に直して解消したとのことですが、次のリリースで和暦設定でもお試し頂けるよう修正致しますので、引き続きご愛用頂ければと存じます。

どうぞ宜しくお願い致します。

▼2022/02/07 o(^0^)o ほくほく▼―――――――――――――
iPhoneの「設定」アプリで「和暦」を設定していても、アプリが正常に動作するよう修正致しました。
Ver.1.2として本日、AppStoreにリリースされております。

ご利用頂く中で、また何か不具合などございましたら是非ご連絡下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
Posted by 樋口達也 at 2022年02月04日 19:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。