iOSアプリ『旧暦パネル』をリリースしました。 旧暦日付や六曜、二十四節気、七十二候、日干支、雑節等を表示するアプリです。ウィジェットを使えば、ホーム画面上に当日の旧暦日付などが表示されます。 |
今年3つ目のアプリ、『旧暦パネル』をリリースしました。
現在のカレンダー日付に対応する旧暦や、季節感が美しい二十四節気・七十二候がわかるアプリが欲しくて、作ってみました。
カレンダー日付を選択すると、その日の旧暦、六曜、二十四節気、七十二候、日干支、雑節等を表示することができす。
また、このアプリはウィジェットに対応してみました。
ウィジェットはホーム画面上で、その日に対応する旧暦などの情報を表示してくれます。
アプリを起動しなくても当日の情報が見えてすごく便利です。
なお、アプリの設定画面では、暦に関する解説を収録してみました。
日本の暦には、季節感があふれる素敵な名称がついています。
忙しい日常の中でも、ちょっとホッとする日本の暦を楽しんで頂ければと思います。
季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。