gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2024年07月03日

【御朱印マップ】Ver.10.11:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.11をリリースしました。

今回はマップの追加とデータの最新化を行っています。

『御朱印マップ』をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

今回も霊場マップの追加を行いました。

20240703-01.jpg


追加したマップは以下のものです。

【追加したマップ】
 ・恵那三十三観音
20240703-02.jpg

岐阜県の霊場は、なかなか希少です。

今後も霊場マップを追加していきますので、要望を是非お寄せ下さい。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月03日

【御朱印マップ】Ver.10.10:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.10をリリースしました。

今回のアップデートでは、島根県の霊場を追加しました。

『御朱印マップ』をご愛用頂き、ありがとうございます。

今回のアップデートでは、こちらの霊場を追加しました。

20240603-01.jpg


【追加したマップ】
 ・島根半島四十二浦
20240603-02.jpg

島根半島の日本海側を巡る霊場となっています。
出雲大社で第1番のスタンプを頂きました。

これからも順次、霊場マップを追加していきます。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月07日

【御朱印マップ】Ver.10.9:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.9をリリースしました。

今回は、マップの追加とデータの最新化を行っています。

ゴールデンウィークは、御朱印集めを楽しめましたでしょうか。
期間中、『御朱印マップ』の有料機能を無料開放していたので、楽しんで頂けたのであれば幸いです。

さて、今回のバージョンアップでは、以下のマップを追加しました。

【追加したマップ】
 ・ツール・ド・御朱印
20240508-01.jpg

最近はこんな御朱印巡りもあるのですね。
面白そうです。

ご要望頂いたものを中心に、徐々に霊場を追加していっています。
霊場追加のご要望は、是非このブログのコメントやAppStoreのコメントなどでお寄せ下さい。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

【御朱印マップ】Ver.10.8:GWキャンペーン

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.8をリリースしました。

今回は、ゴールデンウィークキャンペーンです。
期間中は、『御朱印マップ』の全ての機能が無料で使えるようになります。

いよいよ、ゴールデンウィークが始まりましたね。
気候もよく、寺社巡りが楽しめる時期です。

今回のバージョンアップでは、以下の機能をリリースしています。

20240427-01.jpg

「GWキャンペーン」として、4月27日から5月6日までの10日間、期間限定で『御朱印マップ』の有料機能が無料開放されます。
この機会に是非、お試し下さい。

なおこのキャンペーンは、5月7日に自動的に終了となります。
期間終了後に自動的に課金されるといった形にはなりませんのでご安心下さい。

それでは、ゴールデンウィークを御朱印集めで楽しみましょう!

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

【御朱印マップ】Ver.10.7:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.7をリリースしました。

今回もマップの追加とデータ最新化がメインです。

桜が咲き誇り、この時期の特別御朱印も豊富になってきました。

今回のバージョンアップでは、以下のマップを追加しています。

【追加したマップ】
 ・仙台五社
20240403-02.jpg

それでは、どうぞ楽しい御朱印巡りを!

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

【御朱印マップ】Ver.10.6:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.6をリリースしました。

今回はマップの追加とデータの最新化を行っています。

春めいてきましたね。
梅や桜の花見と共に、御朱印集めを楽しみましょう!

今回もマップを追加しました。

20240303-01.jpg


【追加したマップ】
 ・仙台六芒星
20240303-02.jpg

まだまだ、追加したいマップがたくさんあります。
徐々に追加していきますので、どうぞ楽しみにお待ち下さい。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月04日

【旧暦パネル】Ver.2.0:期間拡大

旧暦パネル『旧暦パネル』のVer.2.0をリリースしました。

今回は、アプリが対応する期間を拡大しています。
新暦が始まった1973年1月1日から2030年12月31日までが対応期間となりました。

いつでも手元で旧暦を見られるアプリ『旧暦パネル』をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

『旧暦パネル』は今回のリリースで、対応期間を大幅に拡充しました。

20240204-01.jpg

今回で、御覧の通り、1873年1月1日から調べられるようになりました。
また、未来日付で、2030年12月31日までに対応しています。

20240204-02.jpg

これで、より広範囲の旧暦表示に対応しました。
多少アプリのパフォーマンスに課題を感じるので、今後徐々に改善していきます。

旧暦パネル

季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月03日

【御朱印マップ】Ver.10.5:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.5をリリースしました。

今回はマップの追加とデータ最新化を行っています。

いつも『御朱印マップ』をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回のアップデートでも、マップの追加を行いました。

20240203-01.jpg

今回追加したマップは以下のものです。

【追加したマップ】
 ・中濃八十八箇所
20240203-02.jpg

ご要望頂いたマップから順次追加していっていますが、その間にも新たに追加をご要望頂いており、有難い限りです。
情報を精査しつつ、追加を検討して参ります。

マップ追加までお時間を頂いてしまい申し訳ありませんが、引き続きご愛用の程、宜しくお願い致します。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月08日

【御朱印マップ】Ver.10.4:マップ追加

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.4をリリースしました。

今回はマップの追加とデータ最新化、そしてアプリ挙動の改善を行っています。

2024年、明けましておめでとうございます。
年末年始キャンペーンはお楽しみ頂けましたでしょうか。

さて、2024年1回目のアップデートを行いました。
今回もマップ追加を行っています。

20240108-01.jpg


【追加したマップ】
 ・紀三所社
20240108-02.jpg

今年もアプリのアップデートを継続して参りますので、引き続きご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

【御朱印マップ】Ver.10.3:年末年始キャンペーン

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.10.3をリリースしました。

年末の12/25から年始の1/7まで、有料コンテンツを無料開放します。『御朱印マップ』のフル機能をお楽しみ下さい。
また、今回もマップの追加を行っています。

いよいよ2023年も残りわずか。
年末年始は、初詣や七福神巡りなど、御朱印集めが楽しめますね!

20231225-01.jpg

年末年始キャンペーンで2023/12/25から2024/1/7まで、有料コンテンツを無料開放しますので、思う存分御朱印集めをお楽しみ下さい。

【追加したマップ】
 ・上田市日本遺産

20231225-02.jpg


2024年も、『御朱印マップ』のアップデートを続けて参ります。
引き続きご愛用の程、宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎えください。

GSM_gallery_book.jpg

ico_GOSYUIN-Map.png

御朱印を、御朱印帳別に管理できるiPhoneアプリ『御朱印マップ』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png

posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする