gosyuincho-case.jpg
【PR】総桐仕上げの豪華御朱印帳ケース! 千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用

御朱印マップ
『御朱印マップ』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『御朱印マップ』お問い合わせ用記事

旧暦パネル
『旧暦パネル』に関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。

『旧暦パネル』お問い合わせ用記事

Fillmap
『Fillmap』シリーズに関するお問い合わせは、こちらにお寄せ下さい。
(Please contact us for any inquiries about "Fillmap" series)
『Fillmap』お問い合わせ用記事(Article for inquiry of "Fillmap")

2021年12月24日

【御朱印マップ】Ver.8.1:年末年始キャンペーン

御朱印マップ『御朱印マップ』のVer.8.1をリリースしました。

今回は年末年始キャンペーンとして、12/25から1/7まで期間限定で有料コンテンツを無料開放します!

オミクロン株の話題が増えていますが、今のところ新型コロナの感染状況は落ち着いていますね。
御朱印集めを再開された方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は以下の機能をリリースしました。


(1) 年末年始キャンペーン


今回もやります!キャンペーン!!
12月25日から2022年1月7日いっぱいまで、有料コンテンツを無料開放します。

20211225-02.jpg

期間中はこのように、有料マップが緑色のチェックボックスで表示されます。

20211225-01.jpg

未購入だった緑色チェックボックスのマップでも、期間中は参拝記録が登録できます。
また、広告も表示されなくなります。

期間終了後、もし有料プランが良いと感じられた方は、「月額利用プラン」をご利用頂ければと思います。


(2) マップ追加


今回は以下のマップを追加しました。

20211225-03.jpg

【追加したマップ】
 ・東京メトロ御朱印めぐり


他にも、収録寺社情報の更新や、アプリの動作改善の対応を入れています。
どうぞ来年も『御朱印マップ』をお楽しみ下さい。

ico_GOSYUIN-Map.png

iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(1) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月03日

『旧暦パネル』をリリースしました

旧暦パネルiOSアプリ『旧暦パネル』をリリースしました。

旧暦日付や六曜、二十四節気、七十二候、日干支、雑節等を表示するアプリです。ウィジェットを使えば、ホーム画面上に当日の旧暦日付などが表示されます。

今年3つ目のアプリ、『旧暦パネル』をリリースしました。

KRP_AppStore_01_1000.png

現在のカレンダー日付に対応する旧暦や、季節感が美しい二十四節気・七十二候がわかるアプリが欲しくて、作ってみました。

カレンダー日付を選択すると、その日の旧暦、六曜、二十四節気、七十二候、日干支、雑節等を表示することができす。

help_J_S100_01.png

また、このアプリはウィジェットに対応してみました。

ウィジェットはホーム画面上で、その日に対応する旧暦などの情報を表示してくれます。
アプリを起動しなくても当日の情報が見えてすごく便利です。

help_J_Widget_01.png

なお、アプリの設定画面では、暦に関する解説を収録してみました。

help_J_S800_01.png

日本の暦には、季節感があふれる素敵な名称がついています。
忙しい日常の中でも、ちょっとホッとする日本の暦を楽しんで頂ければと思います。

旧暦パネル

季節を感じる日本のこよみを楽しめる『旧暦パネル』を公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 21:00| Comment(0) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

【御朱印】 由岐神社 @京都府

0767.jpg
由岐神社

秋詣限定御朱印(金)

宗派:神道
祭神:大己貴命、少彦名命

〒601-1111
京都府京都市左京区鞍馬本町1073
TEL:075-741-1670
HP:公式HPウィキペディア
0768.jpg
秋詣限定御朱印(橙)

続きを読む
posted by o(^0^)o ほくほく at 10:57| Comment(0) | 御朱印帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月14日

【御朱印】 平河天満宮 @東京都

0766.jpg
平河天満宮

11月限定御朱印

宗派:神道
祭神:菅原道真

〒102-0093
東京都千代田区平河町1-7-5
TEL:03-3264-3365
HP:公式HPウィキペディア

続きを読む
posted by o(^0^)o ほくほく at 12:20| Comment(0) | 御朱印帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

【御朱印マップ】Ver.8.0:iCloud対応

御朱印マップ『御朱印マップ』をVer.8.0にバージョンアップしました。

長らくご要望頂いていたiCloudに対応し、参拝記録や登録寺社、購入情報などが複数デバイスで同期されるようになりました。

『御朱印マップ』をバージョンアップしました。

今バージョンからiCloudに対応し、例えばiPhoneで登録した参拝記録をiPadで楽しむなど、より便利にご利用頂けるようになっています。

20211103-01.jpg

今までにたくさん参拝記録を登録されている方や、機種変更時に一括でデータを同期する時などは、そこそこ時間がかかります。(私の体感で、100件につき5分ぐらいかかりました)
また、同期しているときはアプリを起動させ続ける必要があるようです。

それ以外の通常利用時は、結構すぐに同期されて非常に快適です。
Appleのフレームワーク、すごい!

20211103-02.jpg

iCloudに対応してほしいというご要望は、実は5年ほど前から頂いていました。

その時に一度実装に向けて開発を行っていたのですが、その後すぐiOS11から、それまでのiCloud同期の仕組みがdeprecated(非推奨、すなわちもうすぐ使えなくなる)になってしまい実装を中断した経緯があります。
その後、iOS13で新しい(今の)iCloud同期の仕組みがリリースされたので実装の準備に入ったものの、その時『御朱印マップ』はiOS9までをサポート範囲に含めていたのでリリースできませんでした。
今回iOS15がリリースされて、『御朱印マップ』のサポート範囲をiOS13までにさせて頂くことにより、ようやく実現させることができました。

お待ち頂いていた皆様、実装が遅くなり大変申し訳ございません。
ですがこれからはより便利になりますので、どうぞ引き続き『御朱印マップ』をお楽しみ頂ければと存じます。

コロナ禍も一息つき、秋の気持ち良い気候も相まって、御朱印集めにお出かけしたい時期になりました。
どうぞ良い御朱印ライフをお送り下さい。

ico_GOSYUIN-Map.png

iPhoneで御朱印集めを楽しくするアプリ『御朱印マップ』を公開しています。ダウンロードはこちらからどうぞ。

appstore.png


posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00| Comment(3) | リリースノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする